UGU ARCHITECTS DIARY

キッチン

 杉並で施工中の住宅のキッチンの確認のためショールームへ施主の希望でドイツのSieMatic社のキッチンを使います。天板は巻貝の化石がたくさん入っている貴重な大理石で出来ている。ちょっとお目にかかれないモノにな…

ASJ建築家展

 ASJ建築家展今週末の6月1、2日に行われるASJ湘南スタジオ主催の第43回建築家展に参加させていただきます。直接お客様とお合いしていろいろとお話を出来る機会なので時間と興味のある方はぜ、ぜひ足をお運びくださ…

北鎌倉の純和風

 勉強のため設計をお手伝いさせていただいていた北鎌倉に建築中だった純和風の住宅が竣工を迎えた。平屋、瓦屋根、茶室もあり、材は贅を尽くした建物です。招かれて英国オックスフォードやドイツに茶室を建てている棟梁の手に…

棟上げ-大田原の家

 先月に引き続き大田原での住宅の棟が上がった。外壁の下地として耐震性を高めるため合板を張りその上に白く見えている透湿防水シートを貼った状態。この上に胴縁をつけ、外壁の仕上げを張っていく。外壁が張られると足場にシ…

表紙になりました

 少し前(2012秋冬)になるのですが「IECOCORO(イエココロ)」という住宅雑誌の表紙に使われました。栃木の雑誌なので首都圏ではお目にかかりませんが・・・

オープンハウス2012.07.21〜22

 梅雨も明け、暑さが日に日に増して来ました。この暑い中ですが、今週末の7月21、22日に宇都宮市岡本にて施主のご厚意によりオープンハウスをさせていただきます。 Black & Brown の家…

SNOW PEAK 本社

 今年のGWは、ちょっと足を伸ばして新潟県三条市にあるSNOW PEAKのキャンプ場へ行った。このキャンプ場はSNOW PEAKという日本のアウトドアメーカーの本社ビルの目の前にあり、建物は2011年のグッドデ…

オープンハウス。

 今週末の4月7、8日に栃木県大田原市でオープンハウスさせていただきます。『重層する屋根の家』以前建っていた立派な家屋に負けず、世代を超えて「いい家」と言ってもらえる建物を望まれた。屋根や素材で和を感じながら、…

もうすぐ竣工!

 少しづつ、春の気配を感じることが多くなって来ました。横浜の本牧で設計した住宅が佳境を迎えています。4月の頭には竣工の予定で進んでいますが、ここのところの雨続きで外壁工事が遅れ気味です。木造2階建ての完全分離型…