大地の芸術祭-その4

信濃川を渡って「川西エリア」の「ナカゴグリーンパーク」へ キャンプ場やゴルフの打ち放しがある公園内にいくつもの作品が点在している。 そこへ向かう途中の「上野」という交差点の角。 インテリアデザイナーの内田繁さんの「境界の神話」というポケットパークの向かいに 重要文化財の「星名邸」という建物がある。 現在は修復中らしく仮囲いに覆われていて見ることは出来なかったが、この建物をモデルとして ジェームズ・タレルの「光の館」は作られている。 この交差点に魅力的な看板が。「松乃井酒造」蔵元と。 看板をたよりに南に下って寄り道をすると、すぐのところに「松乃井」の酒蔵があった。 酒蔵の母屋は昔ながらの日本建築で旅籠か美術館かと思う程バランスのいい美しい建物だった。 話を聞くと、この辺りも新潟の大地震の影響をかなり受け、酒瓶はかなりの数が割れ、母屋の方も やっと最近補修が終わったところだったそうだ。 家族経営で決して商売上手そうではなかったが、傍らで遊ぶ子供の姿と 一生懸命立て直そうとしている若いご主人に爽やかささえ感じた。 話を大地の芸術祭に戻す。 先程の「上野」の交差点を西に進むとほどなく「ナカゴグリーンパーク」がある。 ここにはいくつものランドスケープ的な作品や彫刻的な作品や建築的なモノもある。 中でもジェームズ・タレルの「光の館」は体験型の作品なので魅力的。 建物としても綺麗でその場その場での景色や空間の見せ方など素晴らしいもがあった。 夕方にならないとこの作品の本当の良さは体験出来なさそうであったが 係の方から作品のこと、タレル氏のこだわりなど色々と興味深い話も聞けた。 その他では・・・ 母袋俊也の「絵画のための見晴らし小屋」はガイドブックでは外観の写真なので 建築的なモノかと思っていたが、内部からの景色の切り取り方が美しい作品だった。 たほりつこの「グリーンヴィラ」は象形文字的な芝生の隆起で正直あまり魅力を感じて いなかったがその場に立つと自分の中の子供の心をかき立てられる作品だった。 ジェームズ・タレル「光の館」 雑草記-タレル01 雑草記-タレル02 母袋俊也「絵画のための見晴らし小屋」の窓からの景色 雑草記-風景切り01 雑草記-風景切り02 たほりつこ「グリーンヴィラ」 雑草記-グリーン01 雑草記-グリーン02