ビタミンC入りの米粒?

雑草記40. コメツブツメクサ 駅前の街路樹の足元、ツリーサークルの隙間から生え出して群生していた。 荒れ地や路傍に極普通に生育し、人為の撹乱の激しいところによく見られる。 あまりに花が小さいので目立たないが、よく見ると小形で黄色の蝶形花が多数密集してつき、可愛らしい花である。 スーパーとかのお米のコーナーで売っているビタミン入りの米粒?のような花でもある。 「米粒詰草」。 名前からわかるようにクローバー(シロツメクサ)と同類のツメクサ(詰草)の1種である。 米粒のように小さい詰め草という意味。 葉もクローバーと同様に3小葉からなる。 ヨーロッパ、西アジア原産の帰化植物で、明治の後期に渡来したらしい。 意外と多いマメ科の植物。シャジクソウ属。 花期は5月から9月とあるが、もう咲き始めている。 これも温暖化と何かつながりがあるのだろうか・・・
雑草記-コメツブツメクサ01
雑草記-コメツブツメクサ02