もう4月。油断してたら・・・

すっかり道端は花盛りを迎えていました。 前回(といっても12月なのでと~い昔ですが)書いた那須の別荘がいよいよ完成間近になってきました。 あの状態から完成へと結構月日が流れてしまってます。 で、4月にもなったことですし、再び雑草記再開しようと思います。(別に中断していたわけではないのですが・・・) 春を迎えて1発目は・・・ 雑草記34. ニワナズナ 地中海地方原産の多年草。これも外来植物。 そう思って見ると、地中海の陽の光を感じるような・・・ 一般的には「アリッサム」と言った方がわかるかもしれない。 園芸店などでもよく売っている。 基本的には園芸用として持ち込まれたのであろう。 公園や花壇にちゃんと植えられているのを目にする。 そういった意味ではいままでここに書いてきた「雑草」達とは 異質なものかも知れない。 ただ、写真でご覧いただけるように、駐車場のブロックとコンクリートの路盤との隙間に咲いていた。 この生命力の強さは「雑草」に値するのではないだろうか。 そして、何年か後には「帰化植物」と言われるほどに繁殖し、定着するのでは・・・ 「庭薺」。庭に咲くナズナということであろう。 なので、これもアブラナ科。 このナズナという漢字は難しい。はじめて見た字のような気がする。 確かによくみると、アブラナ科の植物によくみられる、茎の花に近い部分に横にはね出した実(?)がこれにもみられる。
雑草記-ニワナズナ01
雑草記-ニワナズナ02